- 今からFGOをはじめる方
- リセマラした方がいいか迷っている方
- 最初のパートナー選びに悩んでいる方

チュートリアルガチャとは
こんにちは。dodoです。
FGOはじめてみようかな~。と気になられている方に見てほしい、チュートリアルガチャでもれなく貰える、おすすめのサーヴァントを考えてみました!
チュートリアルガチャは、ゲーム開始直後(序章:2章)に最初に引ける11連ガチャです。
このガチャのポイントは
- 星4サーヴァントが1騎確定でもらえる
- 星4概念礼装(装備みたいなもの)が1つ確定でもらえる
- 星5は出ない
- 運が良ければ星4は2体以上来る
よく「リセマラ推奨!」といわれているFGOですが、このガチャではなく、その後ストーリーを進めると引けるようになる、通常ガチャの事を指していることが多いので注意です。
FGOリセマラのやりかた
リセマラとは「リセットマラソン」の略です。
- ゲームをインストール
- チュートリアルを進めてチュートリアルガチャを引く(星4確定)
- ストーリーを進めて通常ガチャを引けるようになったら、プレゼントボックスから呼符と石をもらいガチャを引く(星5も出る)
- お目当てのキャラが出なければアプリをアンインストール
- またインストールをくり返す事です。
そもそもリセマラはすべきなのか


確かに星5サーヴァントは強いです。特にゲーム開始直後は手持ちキャラが少ないこともあって、星5が居ればひっぱりだこでしょう。
しかしFGOの星5排出率は1%。
星5リセマラ(通常ガチャ)までにかかる時間は約15~20分。結構かかります。
それまでに飽きてしまったら元も子もないので、チュートリアルガチャでお目当ての星4キャラが来たら、ゲームを始めていいのではないかと個人的には思います。(↑の②の部分)
ただ、最初に来てくれた星4キャラは相棒のようなものなので、チュートリアルガチャは好きなキャラがくるまでリセマラするのがおすすめ。
チュートリアルガチャまでなら、ストーリーを飛ばしていけば10分程度で出来ます。
それに星4サーヴァントは十分強いです。
キャラが増えて行っても出番がありますし、FGOのパーティー編成にはコストがというものが存在します。
星5サーヴァントと装備(礼装)でガッチガチに固めた編成で挑むことは出来ないので、ある程度低いレアリティのキャラの育成も必要になります。
しかし期間限定のお目当てのキャラがピックアップ中でそれ目的で始めたのであれば、頑張ってお目当てのキャラが出るまで粘った方がいいです!!ピックアップは長いと2年くらい出ないことがあるので、後悔しないためにも粘ってリセマラを推奨します。
ちなみに私は特にお目当ても前情報もなしになんとなくFGOを始めたので、リセマラは全くしませんでした。
チュートリアルガチャで1騎確定の星4サーヴァント
星4確定枠は全部で14人
FGOにはクラスというものがあります。
じゃんけんの3竦みのようなもので、
剣(セイバー)は槍(ランサー)に強く、槍(ランサー)は弓(アーチャー)に強く、弓(アーチャー)は剣(セイバー)に強い、といった感じです。
どのクラスにも得手不得手がありますので(最初に仲間になるマシュだけはクラス相性を受けないので除く)、絶対これがいい!というクラスはないです。
しかしクラスが偏るといつか詰む!なので、色んなクラスのキャラを育てる必要があります。
クラスは全部で12個あるのですが(唯一の特殊クラスであるマシュは除く)、チュートリアルガチャではそのうちメインの7クラスから各2騎づつ、計14名のサーヴァントが排出されます。
最初のうちはクラスの相性を把握するのが大変なので、ほぼ全てのクラスに有利な(その分打たれ弱い)バーサーカークラスが便利です。

おすすめのサーヴァントって誰よ?
私なりのおすすめサーヴァントについて記載していくものの、これだけは声を大にして言いたい。
正直、各キャラごとに特性があって、活躍できる場が違うので性能よりも、キャラが好きかどうかの方が重要。
FGOのキャラの強さを評価する際、
高難易度適正と周回向け適正に分かれて評価されることが多いです。
例えばものすごーくザックリ分けると、
単体宝具(必殺技)キャラは高難度向き、
全体宝具キャラは周回向きです。
どっちも強いキャラは極めて稀で、チュートリアルガチャで出てくるキャラも大体どちらかに寄ってます。
一概に強い弱いではなく、持ってるスキルなどにより刺さる場所・活躍できる場所が各々異なりますので、個人的には性能よりも見た目で選ぶことをお勧めしてます。
なので単純に見た目が好き!などの理由で選んでしまって全然OK。
むしろそれが正解だと思います。やる気と萌えは比例しまくるので!
各サーヴァントについて

セイバー(剣)クラス | |
![]() |
ジークフリート
|
FGOユーザーの間で「すまないさん」と言えば彼。ジークフリートという名のキャラは大抵イケメン説を提唱したい。 バレンタインのお返しや夏の霊衣ではしゃいだりと、かっこいいだけでなく面白いところも最高。 ストーリー最序盤で出てくるので、持っているとなんか嬉しい。 |
|
![]() |
鈴鹿御前
|
JKが好きならもう彼女一択。しかもけもみみ。 実は…というギャップもあり、JK修行で自分磨きをするところも可愛すぎる。 アーケード版では黒ギャルサンタになった。 |
アーチャー(弓)クラス | |
![]() |
エミヤ
|
Fateシリーズでおなじみ。原作好きなら絶対嬉しいサーヴァント。 メインストーリーではほぼ出てこないが、イベントでの出番は多く活躍している食堂のアーチャー。 CV:諏訪部順一さんの宝具の発音がめっちゃ良い。 |
|
![]() |
アタランテ
|
リンゴと子どもが大好きな姐さん。けもみみとしっぽでもふもふ。走るのが早い。 最近は彼女が所属していたアルゴノーツメンバーも増えてきた。他のFateシリーズにも出演している。 全然関係ないけどアイコンのアーチャー二人…顔の角度と目線が一致してて笑った。 |
ランサー(槍)クラス | |
![]() |
エリザベート
|
FGOのアイドル(志望)エリちゃん。ブタ共相手に素敵な歌を披露してるアイドル枠で、可愛いのが最大のメリット。 とにかく出番がめっちゃ多い。「そんなに出てきて恥ずかしくないんですか!?」と作中で言われるほどには登場する。 特にハロウィンは彼女が牛耳っていた。 |
|
![]() |
パールヴァティー
|
Fateシリーズのヒロイン間桐桜ちゃんを依り代にしている時点でシリーズファンには嬉しい。 しかも桜ちゃんの制服霊衣もあり、マナプリズムがあればいつでも交換可能。 バレンタインでは650万キロカロリーも届けてくれる。 |
ライダー(騎)クラス | |
![]() |
マルタさん
|
初めて宝具を見た時びっくりさせてくれる聖女。 鉄拳制裁、ステゴロ…FGOでこの称号を欲しいままにしているのがマルタさん。(好き) 水着ではさらに地がでており、もはや杖を持っていない。スカジャンにタラスク(竜)の刺繡を縫い付けるセンスの持ち主。(好き) |
|
![]() |
マリーアントワネット
|
きらきら眩しいアイドル系サーヴァント。優雅さは14体のなかでも断トツ。 正統派(?)美少女が好きならマリーで決まり。ストーリー最序盤で出てくるし好きになるはず。 ヴィヴ・ラ・フランス! |
キャスター(術)クラス | |
![]() |
ナーサリー・ライム
|
初めて召喚されてきたときびっくりさせてくれるサーヴァント。「本だー!」ってなる。 癒しのカルデア子ども組の一人で、再臨するとおさげの可愛いロリ美少女になるので早く素材をプレゼントしよう。 よくイベントや他のキャラの幕間でも見かける気がします。出番も多いイメージ。 |
|
![]() |
エレナ
|
通称「エレナママ」 おばあちゃまに任せなさい!と言ってくれ、つい甘えたくなるキュートな元祖自称おばあちゃんサーヴァント。 頼りになる才女としてカルデアおばあちゃま市況を独占していたが(?)、最近ほわほわ系自称おばあちゃんエウロペが登場した。 |
アサシン(殺)クラス | |
![]() |
カーミラ
|
セクシー系が好きならカーミラさん。再臨で素顔を見せてくれますがお美しい。 私はアサシン枠が一番枯渇していたので、対ライダー戦では最初の1年くらい主力で使ってました。 水着カーミラさんもおり、こちらはおもしろ枠なうえにごっつ美人で本当に最高です。 |
|
![]() |
ステンノ
|
星3サーヴァントに妹のエウリュアレがおり、見た目がそっくり。 か弱い、可憐とFGOでは珍しい系統のキャラ。 ドSっぽい性格と小悪魔さに翻弄されたい、さらに性能的にも周回には向いているとは言い難いのでMっ気のあるマスターにおすすめ。 |
バーサーカー(狂)クラス | |
![]() |
ヘラクレス
|
個人的にも一般論としても断トツにおすすめです。 「バーサーカーは最強なんだから」という、イリヤちゃんの有名なセリフも頷ける実力。そしてなんといっても無骨さがキュート! デメリットは…マイルームでなんて言ってるか全くわかんない事。 |
|
![]() |
タマモキャット
|
キャットなのに狐で語尾がワンという一番のぶっとび枠。でもそこが可愛すぎる。 バトル中やボイスも見ていて飽きない面白さ。 私は割と最近おむかえしたのですが、最初からいてくれたら便利だっただろうな~と思うキャラです。 |
【結論】性能より好きなキャラで始めるのが一番
というわけで、個人的には
星4チュートリアルガチャでのおすすめはヘラクレス。
ですが上でも書いた通り好きなキャラを選ぶのが一番おすすめです。
上記14体に『入手必須!』みたいなそんなに大きな性能差はありません!
私の場合リセマラや確定キャラを調べずに始めて、偶然ヘラクレスが来てくれたのですが、単純に『見た目からして好き』だったのでそのままゲームをスタートしました。

こう…双剣とかでスタイリッシュに戦うキャラより、鈍器みたいなでかい武器で戦うキャラ…そういってしまえば『ゴリラ』が好きなので。
だからこそ今でもFGOを楽しくプレイできているし、やっぱり最初に来てくれたサーヴァントは思い入れも格別です!
一番長く一緒に旅をする相手だからこそ、お気に入りのサーヴァントとぜひ人理修復の旅を始めて下さいね!